初心者向け講座

【実績の嘘】コンサルを受けても稼げない理由【情報発信者の戦略】

こんにちは、松本(@matsukazu1222)です。

30万円以上のブログコンサルを受けたんだけど、1円も稼げなかった。最初は優しかったメンターも商品を購入したとたん急に冷たくなった。コンサルって本当に受けた方がいいの?

コンサルを受けたけれど稼げなかった人、これから誰かのコンサルを受けようと考えている人。

そのような人たちに向けて記事を書きました。

基本的にブログ&アフィリエイトのコンサル料金は高額です。金額はコンサルタントが自由に決めることができるわけですから、安かったり高かったりと様々です。

コンサルは自分のスキルや時間をコンテンツ化したものです。自分をコンテンツとして販売するわけですから、安売りもできません。できれば高く売りたいです。

自分の価値は高い!と思っている人は100万円以上のコンサル料金を取っている人も結構いるわけです。

僕の考えを伝えます。

ブログ&アフィリエイトで稼ぎたいのならコンサルは受けた方が近道です。僕自身、師匠から正しいやり方を教わって稼げたわけですので笑

独学で学んでいくことも可能ですが、やはり遠回りになってしまいます。

独学で作業を行っても正解なのか不正解なのか、成功例がないわけですから、判断することが難しいわけです。

車の運転を思い出してください。

僕はかなりの方向音痴です。ぶっちゃけ地図を読むのも苦手だったりします。男は地図を読むことが得意といわれていますけど絶対嘘ですね!

見知らぬ街を走るときは、カーナビを必ず使うようにしています。

目的地への到着は左折へ曲がることが正解なのに、間違って右折したらどうでしょうか?まず間違いなく迷子になりますよね?

コンサルはカーナビのようなものです。

自分の間違いを正しい方向に誘導してくれる人が、正しいコンサルだと僕は思っているわけです。

ブログ&アフィリエイトで稼ぎたいと思っているのなら、実績のある人に教えてもらうことが一番手っ取り早いのです。

しかし、コンサル選びは非常に難しいです。嘘の実績をあげてお客さんを集めている情報発信者も実のところかなり多いです。

僕ですか?さて、どうでしょうか笑

この記事は、正しいコンサルの選び方と、コンサルを受けてからについて解説していきます。

コンサルを受けても成果が上がらない理由とは?

優れた実績のあるコンサルタントから学んでも、思ったほど成果が上がらない人もいます。

最悪な場合、コンサルで支払った料金すら回収できず、赤字になる場合もあります。

実績のある人から教われば稼げると思われるかもしれませんが、その考えは結構危険かもです。

その理由を伝えていきますね。

コンサル実績者の基礎スキルが弱い

ブログやアフィリエイトで稼ぐためには「基本×応用」が必要だと僕は思っています。

いわゆる稼ぐためのノウハウやコンサルは、「応用」です。

基本ができていないのに、応用ができますか?という話ですね。

  • アフィリエイトって何ですか?
  • ブログって何ですか?

最低でもブログやアフィリエイトで稼ぐ仕組み程度は理解しておいてもらわないと、教えるほうもなかなか難しい部分があるわけです。

それと、マインドですね。

  • 楽に稼げる
  • 稼がせてもらえる
  • やる気がない

お金を稼ぐことって、めちゃくちゃ大変です。安易な考えを持っていたら痛い目にあうかもしれません。

実践するのは他の誰でもなくあなたですよ!

受けたコンサルのジャンルが間違っている

コンサルタントにも得意不得意は存在します。

極端な例ですが、

アフィリエイトを専門としている人に、せどりを教えてください!と言っても明らかに無理な話です。

アフィリエイトのジャンルにおいても同じことがいえます。

美容系ジャンルが得意な人に、仮想通貨やクレジット関連のコンサルをして欲しいといわれても困ってしまうでしょう。

個人的な話になりますが、僕はホワイトSEOを実践しています。ブラックSEOで稼ぎたいので教えてください!と言ってくる相談者が以前いました。

なんで僕に聞くの?と思っちゃっいましたね笑

ちなみに、何でも得意と言っているコンサルタントは超危険です汗

情報発信者の戦略を公開

あなたはコンサルを受けようと思うとき、どんなことを基準に決めますか?

情報発信者やコンサル生の実績だけを見て決めようとしていませんか?

目で見るものだけを信頼するのは、かなり危険ですよ。

その理由をお伝えしていきます。

嘘の実績を掲げている情報発信者

稼ぎ系ジャンルの情報発信を行っているアフィリエイターは、輝かしい実績を掲げています。

  • 月収100万円
  • A8.netのブラックトロフィー
  • 預金通帳
  • ASPの報酬画面

稼いでいる実績として上記のようなものが挙げられますが、ぶっちゃけ信用性はゼロです。

実績画像はインターネット上でいくらでも転がっています。

決してほめられた話ではありませんが、本当に稼いでいる情報発信者が公開している実績画像を盗んで、自分のブログで「オレの実績だよ!すげえだろww」と公開するわけです。

読者が判断することは難しいといえるでしょう。

僕はTwitterもやっていますが、「月100万円稼いでいる私がコンサルしますよ!」みたいな胡散臭いDMがウザイくらいきまくります笑

コンサル生の実績は当てになりません

情報発信者はコンサル生の実績を自身のブログ内で公開しています。

コンサル生が稼いでいるのだから、自分も稼げるはず!

という判断は甘いです。甘すぎです。

コンサル生の実績は情報発信者が自分で書いているのかもしません。外注を雇って書いてもらっているのかもしれません。

「○○円稼げましたよ!」という実績証拠としてのASP報酬画像は、自分の報酬画像を公開しているだけかもしれません。

ミズキちゃん
ミズキちゃん
カズキくんも嘘ついているの?
カズキくん
カズキくん
秘密だよ(ギクッ!)

新聞&雑誌に掲載されたと自慢している情報発信者

新聞や雑誌に掲載されているから信頼できるはず!

と思っているのなら、いますぐ考えを改めるべきかもです。

新聞や雑誌は広告費を使えば、掲載してもらえることがあるからです。

確かに本物の実力者なら、例えば「与沢翼さん」「イケダハヤトさん」「堀江貴文さん」など業界屈指の人たちなら、「出演して欲しい」「紹介させて欲しい」とオファーを受けることもあるでしょう。

紹介されても不思議ではありません。

ですが、月100万円程度稼いでいる人は、この業界にはゴロゴロいるわけです。なかには月1,000万円以上を表に立たずこっそりと稼いでいる人もいるわけです。

怪物じみた人たちを差し置いて、「私は月100万円稼いでいます!稼いでいるから雑誌で紹介されました!雑誌で紹介されているから信用性抜群ですww」と紹介されても胡散臭さがものすごいわけです。

少なくとも僕は信頼することはできません。

師匠からネットビジネスを学んだと言っている情報発信者

年6,000万円稼いでいる師匠からネットビジネスを学んだという人も信憑性はゼロですね。

ミズキちゃん
ミズキちゃん
どっかで聞いたことがあるような・・・
カズキくん
カズキくん
気のせいじゃないかな?(ガクガクブルブル汗)

言葉には力があり、人を動かす力があります。

ブログ管理人のプロフィールやコンサル生の実績だけを信頼して、高額の料金を支払ってしまうと後悔するかもしれませんよ!

コンサルを受けたとき注意したい3つのこと

コンサルを受けていて、何かしらの違和感を覚えたことはありませんか?

この方法で本当に稼げるようになるのだろうか?このコンサルタントを信用し続けていいのだろうか?

ちょっとでもコンサルタントに疑惑を思ったのなら、その気持ちを大切に持ち続けることが大事かもです。

コンサルにもいろいろな人間がいます。「善人」「悪人」が明確にいるわけです。

  • コンサル生に価値を与える「善人」
  • 情報弱者からお金をむしり取ることしか考えていない「悪人」

悪人タイプのコンサルを判断するための、基準を3つ伝えたいと思います。

商品をやたらとセールスしてくるメンター

すでに高額コンサルを受けているのに、

  • 稼げるようになるためにはこの○○が必要
  • この○○がなければ稼ぐことはできません

コンサルで稼ぐために、情報商材やバックエンド商品を何度もセールスしてくるメンターは、信用するのをやめておくことが吉かと。

ブログ&アフィリエイトは、「基本×応用」です。

コンサルからすでにその人の得意としている「応用」を学んでいるのに、情報商材で他の「応用」を学んでもプラスになることはないでしょう。

特に稼げずにいる初心者は、選択肢が増えすぎると、どれを選べばいいのかわからなくなります。

コンサルを受けているのに、情報商材を買えと言っているのは、そのコンサルそのものに欠陥があると僕的には思います。

コンサルを持ち上げるよう指示されたとき

ブログ、Twitter、Facebookなどを使って、コンサルタントを持ち上げるよう指示されたときは、「この情報発信者は危険」と思ったほうがいいでしょう。

あなたが本当に稼げている状態なら、そのコンサルタントの実力は本物だと思いますので、コンサルタントを持ち上げてもいいかもしれません。

ですが、あなたがまだ稼げていない状態。稼げるかもわからない状態で、コンサルタントを持ち上げることは、無意識のうちに詐欺の片棒を担いでいるかもしれないわけです。

  • ○○さんからアフィリエイトを教えてもらって稼げるようになりました。
  • ○○さんは最高のアフィリエイターです。
  • アフィリエイトを学びたいな○○さんに教えてもらえば確実です。
  • ○○さんの企画に参加してください。

このようなことを媒体に書くように指示されたときは、疑う気持ちを持つことが大切です。

「私を持ち上げないとコンサルはしないからね!」と言ってくるようであれば、間違いなく「詐欺師or悪人」ですのでその人との関わりをなくすべきかなと僕的には思います。

質問しても冷たいメンター

最初は優しかったコンサルタントが、「コンサル料金を支払った後」「商品を買った後」急に冷たくなったんだけど・・・

コンサルによってはこのようなケースもあります。

悪人的な考えですが、「コンサル料を受け取ってしまえば」「商品代金を受け取ってしまえば」お客さんは用なしなのです。

追加のお金が搾り取れないようなら、優しくするだけ時間の無駄というわけです。

このような極悪な思考を持っている人も、コンサルを募集していたりしますので、要注意ですね。

コンサルタントに騙されない方法

ここまで読んでいただいたあなたは、コンサルタントの実績や、コンサル生の実績は当てにならないと理解してもらえたかと思います。

目に見えるものだけを信じてはいけないということです。

ではどのようにして優良コンサルタントを見つけるのか?

僕的には3つのポイントをじっくり検討するべきかなと思っています。

コンサルタントの発言力を調べてみる

コンサルタントの募集媒体のほとんどはブログになります。他にもTwitterやFacebookもあるかもですが、これらの媒体の発言力をじっくり調べてください。

ある程度稼いでいる人は「独自の視点」「独自の強み」を持っています。この分野ならだれにも負けないという自信のあるジャンルですね。

コンサルタントの媒体から、

  • 何を得意としているのかわからない
  • 他のサイトからコピペしたような記事

「この人にしか書けない記事だ!」という、心惹かれる文章がその情報発信者の媒体に1つもないのであれば、高いコンサル料を支払っても失敗する可能性が大ですね。

ちなみに僕の自信のあるジャンルですが、

松本の得意ジャンル
  • アダルトアフィリエイト
  • 情報商材アフィリエイト
  • ホワイトSEO

これらが僕の強みだと思って、このブログで情報発信しています。

情報発信者に直接問い合わせをしてみる

記事から信頼が難しい場合は、情報発信者に直接コンタクトをとるようにしましょう。

相談事を用意してみるのも面白いと思います。

相手のスキルを試してみる、というのも悪趣味な考えですが結構効果的だと思いますよ。

  • 教えてあげるから商品を買ってね
  • 教えてあげるからコンサル料払ってね

いきなりセールスをしかけてくる人は、「この人よっぽどお金に困っているんだろうな~」と思うべきですね笑

楽に稼げると誘惑してくる情報発信者は信じない

世の中うまい話はないわけです。

  • 楽に稼げる
  • 簡単に稼げる

という口説き文句を多用して商品を購入させようとしている人は、信用すべきではありません。

僕はブログアフィリエイトをメインにしていますので、他のネットビジネスは実のところよく知りません。

ひょっとしたら本当の意味で「楽に稼げる」「簡単に稼げる」ビジネスも存在するのかもしれませんが、ブログアフィリエイトは決して簡単なものではりません。

トレンドアフィリエイトを半年以上実践して稼げなかったのが過去の僕です笑

楽に稼げると思ったら痛い目に合うと思いますよ。

僕が初心者でも稼ぎやすいと推奨しまくっているアダルトアフィリエイトでも、努力や継続力がなければ収益化することは難しいわけです。

  1.  最初はめっちゃ苦労する
  2.  苦労して最後は楽をする

という思考を持つことが大切ですね。

コンサルを受けたのに稼げない理由-まとめ

コンサルには善人と悪人が存在すると、この記事で伝えました。

悪人タイプ人からコンサルを受けても、当然ながら稼ぐことはできないでしょう。

僕もコンテンツ販売やコンサルを募集しています。読者からはどちらに見られているのかはぶっちゃけわかりません笑

僕のコンサル企画はメール&サイト添削のサポートを無制限で行っています。ですが依頼してくる人は結構少なかったりします。

稼いでいるのか、稼げていないのか僕も判断することができないわけです。

最後に僕の理念を公開しておこうと思います。

僕は慈善事業でブログ運営は行っていません。明確なビジネス目的なわけです。

お金のためにブログ運営を行っています。

「私はお金のためにブログを運営しているのではない!」

と言っている人もいますが、そのような人たちはまず、広告やコンテンツ販売といったキャッシュポイントをゼロにしてから言ってもらいたいものです笑

僕は稼ぎ系ジャンルのコンサルにおいては、

  • コンサル生に価値を提供する
  • コンサル生を満足させる

この2つが結構大事だと思っています。

それができなければ、コンサルタントとしては失格だと思っているわけです。

コンサルに興味のある人は、この記事をしっかり読んで、「コンサルの選定」を行ってください。後悔しないためにもです。

  • 価値を提供できないコンサルタント
  • 価値を提供するつもりのないコンサルタント

このような人たちのコンサル生になっては、稼げるものも稼げなくなります。

素敵なコンサルタントに出会えることを心から祈っています!

メルマガ登録して特典を手に入れる
こちらの記事もオススメです。
array(6) { [0]=> int(2) [1]=> int(120) [2]=> int(118) [3]=> int(117) [4]=> int(119) [5]=> int(116) }
情報発信×コンテンツ販売で稼ぐ方法を伝授
メルマガの詳細を見る
5大特典付きメルマガ
今すぐ登録する