こんにちは、松本です。
この記事ではネットビジネスに欠かすことのできない、Gmail(ジーメール)を使うメリットと新規作成の方法を初心者向けに解説していきます。
一昔前とは違って、ほとんどの人はスマホを持っています。LINEやカカオトークといったチャットツールを使っています。
メールアドレスを持っていない、メール機能を使ったことがない人もいるかもしれませんね。
しかしネットビジネスを行っていく以上、メールアドレスは必要です。
仕事の依頼をするとき、仕事を受けるとき、それらの連絡をする手段となるのが「メール」だからです。
僕がビジネスのやりとりを行うのに使っているアドレスはもっぱら、「Gmail」です。Yahooのメールアドレスも持っているのですが、僕はGmailのほうが使い勝手がいいと感じています。
まだメールアドレスを持っていないのなら、僕と同じようにGmailを使って欲しいと思っているわけです。
それでは解説していきますね。
Contents
なぜGmailを使うべきなのか?
- パソコン&スマホから使える
- データはクラウド上で保管
- 膨大な保存容量
- ウイルススキャンの機能がある
- Googleのサービスの利用が可能
- メールごとにラベル管理ができる
- 強力な迷惑メールフィルターがある
- 優れた検索機能がある
- 不正アクセスに対応している
- 完全無料で使うことができる
一つずつ解説していきますね。
パソコン&スマホから使える
Gmailはパソコンとスマホ、タブレットパソコンからでも使うことができます。
スマホ専用のアプリも用意されています。iPhone&Androidのどちらでも使うことができますので、スマホ環境に左右されることはありません。
データはクラウド上で保管
Gmailはクラウドで管理されています。
パソコンやスマホでメール情報を保管しているわけではないので、大切なメールやアドレス情報は消えないわけです。
スマホが壊れたり、機種変更をしたとしても、Gmailのアカウントを持っている限り、Gmailにアクセスすることが可能になります。
15GBの膨大な保存容量
一般的にメールサービスには保管できる容量が決まっています。
メール単体ではそれほど容量が膨らむことはありませんが、画像など容量のある添付ファイルが大量にあった場合は、あっという間にメール容量の限界へと達してしまいます。
そのときはメールを削除していかなければいけません。Gmailの容量は「15GB」とかなりデカいです。
容量のことを気にせずに、メールの送受信をすることができますね。
ウイルススキャンの機能がある
Gmailには送受信したメールを、自動的にウイルススキャンしてくれる素敵機能が搭載されています。
届いたメールを開くときも、ウイルススキャンを行ってくれますので、二重でチェックされるわけです。
相手のわからないメールほど恐いものはありません。有名な業者を名乗ってウイルス付きメールを送ってくる悪人もいます。セキュリティーに強いメールソフトを使うことが必要なのです。
Googleの他サービスが利用可能
GmailはGoogleが提供している無料サービスの一部になります。Googleのアカウントを取得することで、GmailやGoogleのサービスを受けることができるわけです。
特に「Googleアナティクス」「Googleアドセンス」はブロガーには欠かすことのできないサービスになります。
- Googleアナティクスとは・・・Googleが提供しているブログのアクセス解析
- Googleアドセンスとは・・・Googleが提供しているクリック型広告
メールごとのラベル管理ができる
メールが膨大になれば、どうやって管理すればいいのか悩みどころです。知り合いが増えてもおなじことがいえますね。
Gmailの「ラベル管理機能」を使うことで、家族や友人、ビジネス仲間などで分けて管理することができるようになります。
僕の場合は、コンサル生やASPの受信メールごとにラベルを分けています
強力な迷惑メールフィルターがある
Gmailの迷惑メールフィルターはかなり強力です。
僕はYahooのメールアカウントも持っています。Yahooメールの迷惑フィルターも結構強力なのですが、なぜか重要なメールも迷惑メールに振り分けられます。
それでブログ読者からの問い合わせを、見落としていたことがありました。本当に反省しています汗
Gmailは「不要なメールは迷惑フィルターにかかる」「大事なメールはきちんと届く」ができていますので、僕は使い続けています。
優れた検索機能がある
メールは削除しないで放っておくと、どんどん溜まっていきます。僕はGmailのラベル機能を使って、重要なメールは振り分けていますが、メールの件数が増えてくると「あのメールどこに分けたんだっけ?」と、ど忘れすることがあります。
このようなとき、Gmailの検索機能はかなり使えます。Gmailはクラウド上にあります。過去に受信したメールのすべては検索機能を使うことで探すことができるわけです。
ブログを行っていれば、「ASPからの連絡」「WEBサービスによるパスワード発行」など、重要なメールを受け取るケースが多々あります。
そのようなメールもGmailで検索すれば、簡単に見つけることができるのです。僕も何度お世話になったか思い出せないほどです。
パスワードぐらいきちんと保管しておけよ!と怒られそうですけどね笑
不正アクセスに対応している
不正アクセスによるハッキング事件が増えています。
Googleでは不正アクセスを防ぐため、個人のWEBサイトでも暗号化を行うよう推奨しています。
インターネットを管理するGoogleでは、当然自社サービスのGmailも暗号化(SSL通信)しております。不正アクセスを防いでくれるわけです。
僕のこのブログも「http://」からSSL通信により暗号化した「https://」を使っています。
完全無料で使うことができる
GmailはGoogleアカウントを持っていれば、完全無料で使うことができます。
アカウントの作り方はこれからお伝えしていきますが、アカウントもタダで作ることができます。
さすがはGoogle神ってところですね笑
Googleアカウント(Gmail)の新規作成する方法
GmailはGoogleアカウントを作ることで使えるサービスになります。
それではGoogleアカウントを作成の手順を伝えていきます。まずはGoogleアカウント作成のページを開いて下さいね。下記にリンクを載せてあります。
Googleアカウント作成のホームページはこちらをクリック
Googleアカウント作成ページに個人情報を入力
- 「性」の入力
- 「名」の入力
- 「ユーザー名」の入力
- 「パスワード」の入力
- 「パスワードの確認」の入力
- 「次へ」をクリック
※ユーザー名に入力した英数字が、Gmailアドレスにあたります。利用目的に合わせてメールアドレスを作るようにして下さい。ちなみに僕は名前をそのまま使っています。
電話番号&生年月日の入力
- 「電話番号」の入力(省略できます)
- 「再設定用のメールアドレス」の入力(省略できます)
- 「生年月日」の入力
- 「次へ」をクリック
プライバシーポリシーをしっかり読む
- 「スクロールバー」を一番下へ下げる(きちんと読んでください)
- 「同意する」をクリック
ここまでの作業を行うことで、Googleアカウントの取得は完了することができます。
Gmailにアクセスしよう
- 「Gmailアイコン」をクリック
画像の赤く囲った「Gmailアイコン」をクリックすることで、Gmailにアクセスすることができます。
Gmailを使ってみよう-まとめ
Gmailを使いこなしていくためには実践あるのみです。WEBサービスに登録したり、友人にメールを送ってみても良いですね。
僕がこれまで伝えてきたメリットの部分を理解しつつ、あなたのビジネスに活かして欲しいと思います。