マインド

ノウハウコレクターの心理と稼ぐための脱出方法【情報商材は買うな】

こんにちは、松本です。

自由になりたくてネットビジネスをはじめたけれど全然稼げない。稼ぎ系の情報商材を買ってみたけれど成果が上がらない。有名アフィリエイターが紹介している商材なのだから自分でも大丈夫だろう、と再び商材を買ってみる。変わらない報酬金額。次こそは稼げるはず!とまた新しいノウハウを求めて情報商材を買ってしまう・・・。

あなたはそんな経験はありませんか?

この記事は、稼げずに情報商材を買い漁っている、すべてのノウハウコレクターの人たちに向けて書きました。

師匠に出会う前までの僕は完全なノウハウコレクターで、様々な情報商材を買い漁っていました。稼ぎたいのに稼げない悪循環です。

元ノウハウコレクターだからこそ、悪循環から抜け出す方法を誰よりも深く知っています。

ノウハウコレクターになってしまう心理と抜け出す方法を徹底的に伝えていきます。

ネットビジネスにおけるノウハウコレクターとは?

ネットビジネスを行っていると、「ノウハウコレクター」という言葉を耳にすることがあると思います。

ノウハウコレクターは、「知識の収集家」を意味します。

言葉の響きだけなら「格好良い!」と思えるかもしれませんね笑。

ネットビジネスを実践しているなか全く稼げずにいる状態なら、ノウハウコレクターという言葉は泣きたくなるほど心をずっしりと重くします。

ネットビジネスにおけるノウハウコレクターとは、

  • 情報商材を買い漁っているのに稼げない人
  • 知識は豊富なのに稼げない人
  • 情報だけで満足している稼げない人

を意味するからです。

ノウハウコレクターが情報商材を買い続ける心理は?

僕はノウハウコレクターにも種類があると思っています。

ノウハウコレクターの種類
  • 完璧主義の人
  • 継続力のない人
  • 誘惑されやすい人
  • 楽を求めている人

それぞれ説明していきます。

完璧主義の人

書籍・ブログ・情報商材でインプットした知識だけでは物足りず、さらなる知識を求める人たちです。

このような人たちは学ぶ意欲は強いのですが、インプットを続けるだけでアウトプットを一切しません。

稼いだことがないので、自分が稼げるイメージを固めることができず、実践に移すことができないのです。

稼いでいる自分のイメージを固めるため、完璧主義者の人たちは新しいノウハウが出れば、喜んで飛び込んでいくのです。

継続力のない人

どんな素敵ノウハウでも、継続力がなければ稼いでいくことはできません。

僕が推奨しているアダルトアフィリエイトのノウハウは初月からでも収益を発生させていくことは可能ではありますが、数万円を確実に稼いでいくためには数ヶ月の作業継続は必要になります。

アフィリエイトを例に出すなら、1~2月で月10万円を稼ぐためには、プロモーション広告や外注をフル活用していくしかないでしょう。

少なくとも投資金0円で発生させるのは、厳しいと僕は思います。

ノウハウコレクターの人は稼げないでいる現状に焦りを感じて、成果を急ぐ傾向にあります。

過去の僕もそうでした。稼げない焦りは思考を鈍らせます。新しいノウハウなら即報酬をゲットできるのでは?と間違った判断を下すこともあるわけです。

誘惑されやすい人

たいていノウハウコレクターは、多くのアフィリエイターのメルマガに登録しています。

ぶっちゃけると、アフィリエイターが読者にメルマガ登録を促すのは、リスト集め&セールスのためです。

僕も含めてアフィリエイターのメルマガには、ステップメールの仕組みが作られています。

メルマガで読者を信頼させ、ステップメール最終日で商品の成約を狙うわけです。

メルマガに登録しているあなたは、アフィリエイターにとっては立派なリストの1人です。

稼ぎ系がより顕著ですが、ASPから情報商材が新しく販売されれば、アフィリエイターはすぐにメルマガで紹介してきます。

  • 最新のノウハウ
  • ノウハウコレクターから抜け出せる

などなど、甘い言葉で誘惑してくるわけです。

誘惑されやすい人は、甘い言葉にとことん弱いです。ついつい流されてしまいます。

僕のことです笑

楽を求めている

ノウハウコレクターの多くは楽に稼げる方法を探しています。

僕が実践しているアフィリエイトは、読んでもらえる記事を書き続けなければ収益化することは厳しいです。

  1. オレって文章を書くことが苦手なんだよね~。
  2. 文章を書かなくても楽に稼げる方法はないかな?
  3. 文章は一切必要なし!自動で稼げる方法?
  4. AIが稼いでくれるって最高じゃん!購入しよう!

ネットビジネスで楽に稼ぐ方法はありません。

自動で稼ぐ方法もありません。

自動動画まとめサイトというものも、ココナラで販売されていますが、僕的にはノウハウコレクターや情報弱者を狙った手法だと思っています。

【ココナラ注意報】完全自動動画まとめサイトの危険性とは?稼げる?ココナラの人気商品である「完全自動動画まとめサイト」「完全自動2ちゃんねるまとめサイト」で稼ぐための仕組みを記事にしました。検索エンジンは使えず、SNSを活用していく必要があります。この記事では本当に稼げるのかも検証していますのでご覧ください。...

自動サイトと謳っていても、収益化させる仕組みの構築はどうしても必要です。商品を成約させるためには「文章」がどうしても必要なのです。

人の心を動かすのは人の言葉でしかないからです。

ノウハウコレクターから抜け出すためには、「楽」を捨てなければいけません。

ノウハウコレクターがやりがちな行動

ノウハウコレクターの人たちの行動には共通している部分があります。

それらを一つずつ解説していきます。

ノウハウコレクターの行動
  • コピーライティングの煽りに弱い
  • 簡単に稼げるノウハウばかり探す
  • 情報商材を購入しても実践しない

コピーライティングの煽りに弱い

情報商材を買うとき、infotopやアドモールを通じて購入すると思います。

情報商材のセールスレターはとても魅力的です。コピーライターも高額商品を売るために本気でセールスレターを書いています。

コピーライティングのテクニックを使いまくって、ガチの本気で書いているわけですから、その商品が魅力的に見えるのは当たり前なのです。

その煽りに負けてしまえば、再び情報商材を買ってしまい、ノウハウコレクター生活を継続するしかありません。

ノウハウコレクターから脱出するためには、コピーライティングの魔力耐性をつけるべきですね。

簡単に稼げるノウハウばかり探す

ノウハウコレクターの種類に書いた内容と被りますが、ノウハウコレクターの行動は「楽」を求める傾向にあります。

努力しないと稼げないと深層心理ではわかっているのに、「ひょっとしたら楽に稼げる方法があるのでは・・・」という甘い気持ちを捨て去ることができないわけです。

元ノウハウコレクターだからこそ、はっきりと断言できるのですが、「楽に稼ぐ気持ち」を捨てない限り、ネットビジネスでは稼げません。

特に僕がやっているアフィリエイトは、作業を継続する努力は絶対に必須です。

情報商材を購入しても実践しない

高いお金を出して情報商材を買ったのに読まないで満足、難しそうだからと実践を諦めるノウハウコレクターも多いです。

情報商材にも詐欺・優良はありますので、見極める必要はあります。

どんな商材でも、最低3ヶ月以上は本気で実践を続けなければ成果を得ることは厳しいです。

作業時間も重要です。

1日30分程度の作業しかしていないのに、「嘘つき!稼げなかったじゃないか!」と怒られたら、僕としても、「甘ったれるな、バカヤロー!」と怒鳴るしかありません笑

アフィリエイトなら、最低でも1時間~3時間は確保してもらいたいですね。

ノウハウコレクターから脱出する方法

ここからは僕がノウハウコレクターから抜け出すために行った行動について解説していきます。

ノウハウコレクターから脱出する方法
  • 自分がどのジャンルで稼ぎたいのか明確化する
  • 誘惑のない作業環境を整える
  • 情報商材は買わない
  • 稼いでいる人にコンサルを受ける

自分がどのジャンルで稼ぎたいのか明確化する

ネットビジネスの種類は豊富です。

  • アフィリエイト
  • YouTube
  • FX
  • 株式投資

僕が選んだのはアフィリエイトでした。

アフィリエイトにも複数のジャンルがあります。

  • ブログアフィリエイト
  • トレンドアフィリエイト
  • アダルトアフィリエイト
  • 出会い系あフィリエイト
  • 物販アフィリエイト
  • 情報商材アフィリエイト
  • YouTubeアフィリエイト
  • Twitterアフィリエイト
  • 漫画アフィリエイト
  • LINEアフィリエイト

本当に様々ですよね笑。

年々新しいアフィリエイトジャンルが生まれている気さえします。

自分がどのジャンルのネットビジネスに挑戦するのかを、今一度明確化するようにしてください。

僕が最初に選んだのは師匠から教わったアダルトアフィリエイトでした。そこからビジネスマーケティングの全体像を学びはじめ、現在は情報発信できる程度には成長できたわけです。

誘惑のない作業環境を整える

僕はオタクな読書家です。

日本&海外の小説はもちろん、ライトノベルも好きです。漫画やアニメ、ゲームももちろん大好きなわけです。

本は毎月のように新刊が発売されます。買ったばかりのゲームもあります。パソコンを使っているとメールやYouTubeも見てしまいます。

お前いつ作業するの?って感じです笑

僕は誘惑のない作業空間を作ることにしました。

持っていたゲーム機をすべてBookOffで売りました。駿河屋に売った方が高く売れたのでは?と今になってちょっと後悔しています笑。BookOffは泣きたくなるぐらい買取価格が安いです。

本も読まないように、段ボール箱にかたづけました。

パソコンのブックマークからYouTubeや良く見に行くサイト情報を全て消しました。

誘惑してくる魔物たちを全て排除したわけです。

趣味を謳歌することのできない、お金のためだけに働くつまらない生活がはじまったわけですが、今は結構満足した生活を送っているわけです。

情報商材は買わない

自分がすでにノウハウコレクターだと思っている人は、もう情報商材は買わないでください。

あなたはすでに「必要以上のノウハウ」を持っているからです。

アフィリエイターのメルマガに登録しているのなら、すべて解除するようにしてください。もちろん僕のも含まれます。

アフィリエイターのメルマガは、「読者に価値を伝える」という意味も含まれますが、セールスが絶対的なメインだからです。

魅力的なオファーに負けない強靱的な精神力を持っているのなら、メルマガ登録を消す必要はありません。

誘惑に負けそう!的な人は、さっさとメルマガを解除することをおすすめします。

ノウハウコレクターにとっては有害だと思いますので。

稼いでいる人にコンサルを受ける

ノウハウコレクターから抜け出す一番の方法は、稼いでいる人から直接教わることです。

僕の場合は師匠に出会えたから、地獄のような生活から抜け出すことができたわけです。クズのような人生でしたが、師匠との出会いをきっかけに運が一気に巡ってきたのです。

おそらく全ての運を使い果たしたと思います笑

コンサル選びには注意が必要です。稼いでいる人だからと全員を信用してはいけません。

どんな人にだって、得意不得意があるからです。

僕が得意なことといえば、

  • ホワイトSEO
  • アダルトアフィリエイト
  • 情報商材アフィリエイト
  • 恋愛系ジャンル(心理学的要因の強いジャンル)のアフィリエイト
  • ビジネスマーケティング
  • SEO対策
  • WEBライティング

だいたいこんなところです。

苦手なことも、たくさんあります。

僕はダイエットや美容系に関する記事内容の善し悪しを、判断することはできません。

SEO対策といったサイト改善策を伝えることはできますが、「女性向けサイト」を専門にしている人ほど適切な助言をできる自信がないわけです。

僕のアフィリ手法はホワイトSEOをベースにしています。「ペラサイトで稼ぎたい!」「ブラックSEOを教えて欲しい!」と言われても専門外です。

YouTubeやPPCなどについても同じことがいえます。基礎的なことは教えることはできますが、「収益性に関わる濃い部分」を明確にコンサルすることができないわけです。

コンサル相手の見極め方をまとめておきます。

  • 実践したいジャンルの明確化
  • そのジャンルで稼いでいるメンターを見つける
  • その人のブログをじっくり観察する
  • その人にコンサル内容を問い合わせしてみる
  • 信頼できる相手ならコンサルを受ける

アフィリエイターのコンサル価格は基本的に高額です。

コンサルの内容にちょっとでも疑問があれば、必ず問い合わせをかけるようにしてください。

料金の支払い済みでコンサルに参加してから、「思っていたのと違うんだけど!」ではあまりにも遅すぎます。

後悔しないためにも、あなたの師匠となる相手はきちんと見極めることをおすすめします。

ノウハウコレクターから抜け出す方法-まとめ

僕がノウハウコレクターから抜け出すことができたのは、師匠と出会えたことがきっかけでした。

出会えていなかったら、たぶん今でもノウハウコレクターを続けていたのでは?と思います。

ノウハウコレクターから抜け出す一番の方法は、単純な話ですが「インプットをやめる」ことです。

情報商材は買わないでください。有益にはなりません。あなたはすでに必要以上のノウハウを持っています。稼ぐために必要な材料は揃っているからです。

情報をインプットするのではなく、情報をアウトプットするための行動を選ぶようにしてください。

そうすることで、あなたはノウハウコレクターから脱出することができるようになります。

→松本に相談したい人はこちらから連絡をくださいね。

メルマガ登録して特典を手に入れる
array(5) { [0]=> int(12) [1]=> int(105) [2]=> int(107) [3]=> int(106) [4]=> int(96) }
情報発信×コンテンツ販売で稼ぐ方法を伝授
メルマガの詳細を見る
5大特典付きメルマガ
今すぐ登録する